体験施設
事前にお申し込みが必要です
染色体験【(株)青柳 明石工房】

■体験料
お一人様 4,000円(税込)
※GOTTAKU期間中はハンカチの絞り染め体験のみとなります
■所要時間
30分程度
■体験時間
15:00~(木・金 のみ)
■体験会場
十日町市明石町18 (明石工房)
■申込先
025-757-2171(きものの青柳 1週間以上前にお申し込み下さい)
弊社HP「きものの青柳」をご覧ください。
手織り体験・ハンカチ手描き染め体験【吉澤織物(株)】

■体験料
手織り500円、ハンカチ手描き体験1,000円
※入館料(大人500円・小中学生300円)が別途必要になります。
※織り体験のみ体験品後日お渡しのため送料が必要になります。
■所要時間
60分
■体験時間
9:30~16:30
※16:00までにご入館ください。
■体験会場
吉澤織物㈱
吉彩館2号館3階おとぎの国美術館内(昭和町1丁目8番地5)
■申込先
025-757-9529(きもの絵巻館にて受付けてます。)
事前にお電話にて、ご希望の日時、人数、お名前、連絡先をお伝えください。
絹糸を使った織体験【髙三商店】

■体験料
12,000円
■所要時間
半日程度
■体験時間
応相談
■体験会場
髙三商店
十日町市稲荷町2丁目70‐23
■申込先
025-752-2530
事前にお電話にて、ご希望の日時、人数、お名前、連絡先をお伝えください。
見学施設
予約なしで見学できます。
株式会社 青柳

2階の展示スペースにて、「青柳のキモノ」の着物や帯、小物類もご覧いただけます。
■申込先
TEL:025-757-2171
きもの絵巻館

絹織物の産地として知られている十日町市を「きものの匂ふ街」にしたいとの思いから、生まれたのが「きもの絵巻館」(きもの・帯・和装小物展示販売)です。
振袖を始め伝統的工芸品の明石ちぢみ・訪問着・付下など多数取り揃え、十日町市に伝わる伝統の技の商品をご覧いただけます。
期間中、昔の明石ちぢみや黒羽織、十日町きものフェスタ入賞作品も合わせて展示いたします。
■申込先
TEL:025-757-9529(きもの絵巻館)